社会に貢献できる企業として
存在し続けること
for
About
Mission
社会に貢献できる企業として存在し続けること
多種多様な事業を適正なポートフォリオで運営し、安定した経営基盤を確立する。
創業来の、建設、WEB事業をより成長発展させ、お客様の使命達成のお手伝いが率先して出来る企業であり続ける。
Vision
「Challenge Views」
"まだ見ぬ新しい景色を見続けること"
Credo
顧客への責任
- 顧客からの依頼には、圧倒的な真摯さとスピードをもって正確に応えなければならない。
- 私たちの行うすべての活動は、顧客一人一人のニーズに応え、期待を2mm上回る水準のものでなければならない。
- 新たな情報を収集するために不断の努力を行い、常に革新的かつ良質なサービスを提供し続ける。
共に働く社員、
パートナーへの責任
- 一人ひとりが企業活動の中で学び成長し、悔いのない時間を共有する。
- 一人ひとりが、お互いに尊重しあい、協調性をもって安心して仕事ができる環境づくりに努めなければならない。
- 待遇は公正かつ適切であり、組織の成果に影響を与えた貢献に対し、評価が与えられなければならない。
社会に対しての責任
- 社会正義を重んじ、品性の高い企業を目指す。
- 私たちの事業は、健全な利益を生まなければならない。
- 私たちは新しい考えを試み、顧客を創造していかなければならない。
Profile
CEO Message
2005年のアークフィール創業から、節目の15年が過ぎました事を心より感謝申し上げます。
私たちは、瞬く間に過ぎた創業からの年月の感謝と反省をもとに、
原点に立ち戻って『これから』のことを考えてみました。
社会やお客様が求めているものは何か?それに対して、私たちはどのように貢献できるのか?
そして、私たちが今後も成長し続ける企業になるための道標としての志は何か?組織としてどうあるべきか?
それらのことを、言葉にしたアークフィールにとっての「使命」と「ビジョン」を策定すると共に、
より成長する為の施策の第一歩として、2022年1月24日を期して社名を変更しました。
アークフィール株式会社から「ARCFEEL GROUP株式会社」となりました。
ARCFEEL GROUPの使命は、今まで同様
『社会に貢献できる企業として存在し続けること』。
品格の高い企業風土で社会に貢献できる企業を目指していきたいと考えています。
そしてビジョンも今まで同様『Challenge Views』“まだ見ぬ新しい景色を見続けること”、となります。
これからも、テクノロジーの進化によって引き起こされるイノベーションや社会の変革は、さらに加速していくことでしょう。
このような来るべき未来と社会へ貢献するための事業の構えはどうあるべきかを常に考え、現状に満足することなく、
新しい景色を見るべく、新たな挑戦をし続けていきたいと思います。
代表取締役社長 﨑元 理安(Sakimoto Noriya)
Company
社名 | ARCFEEL GROUP 株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 﨑元 理安(Sakimoto Noriya) |
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-23-11 c-KS1 5階 TEL:03-5289-0651 |
設立 | 2005年4月15日 |
資本金 | 4,000万円 |
事業 |
|
許可 |
|
資格 |
|
関連会社 |
|
SNS |